名古屋観光ホテルの歴史 History
中部の迎賓館として国内外の賓客や各界のVIPを
お迎えしてきた名古屋観光ホテルの歴史です。
1930年代〜 開業〜第二次世界大戦
名古屋観光ホテルは、1928年、時の名古屋ロータリー倶楽部会長であった伊藤次郎左衛門の「名古屋にも国際級のホテルを作るべきだ」との提唱で、名古屋商工会議所などが中心となり、ホテル建設構想がスタートし、1936年12月16日に開業。地上5階、地下1階、客室数70室。

- 1937年
- 名古屋汎太平洋博開催(3月15日~5月31日)開催期間中は、国内外からの宿泊客で盛況
- 1939年
- 9月1日第二次世界大戦勃発
緊迫する世相にも拘らず、この間、国内外の賓客にも広くご利用をいただき、
あたかも"中部の迎賓館"的な存在となった。

- 1943年
- 4月26日名古屋観光ホテル、1級ホテルに指定
- 1945年
- 3月19日名古屋大空襲で被災、営業休止。同時に周辺罹災住民の仮宿となる。2ヵ月後営業再開。
1950年代〜 営業再開〜新館誕生
大戦後は1945年9月26日より、進駐軍に施設を接収されたが、1956年10月、国からの接収解除の通達を受け、同年12月より営業を再開した。
営業再開後は、昭和天皇皇后両陛下、皇太子殿下、各国の皇帝・国王にも御滞在をいただく機会を得、戦前以上に"中部の迎賓館"として、その存在感を広く認知されることとなった。

- 1959年
- 10月4日皇太子殿下(上皇陛下)、伊勢湾台風被災者を見舞うため、御滞在
- 1962年
- 10月25日昭和天皇・皇后両陛下御滞在
- 1963年
- 6月2日タイ国王・王妃両陛下御滞在
- 1964年
- 10月10日東京オリンピック開幕
東京オリンピック、大阪万博といった国内での大型イベントの開催決定により、東京を中心に大都市ではイベント需要を受けて各地に最新の設備を整えた大型ホテルが出現した。

- 1967年
- 10月1日名古屋商工会議所ビル内に「名商グリル」オープン
- 1970年
-
3月14日大阪万博が開幕10月24日新館建築にむけ、解体工事開始
- 1971年
- 5月4日東京案内所開設
このような時代の流れの中、名古屋観光ホテルも時代のニーズに応え、老朽化した施設を最新の設備を整えた新しい施設に全面改装することを決定し、大阪万博の終了をもって、1970年9月営業を休止し、新築工事に着手。1972年12月、当時名古屋一の高さ(81.5m)を誇る客室数505室の国際級の威風堂々たるホテルが誕生。

- 1972年
- 12月23日新館にて営業再開
- 1975年
- 11月9日皇太子殿下ご夫妻(上皇・上皇后両陛下)御滞在
- 1979年
- 5月27日昭和天皇・皇后両陛下御滞在
1980年代〜 世界に誇る中部の迎賓館へ
新館にて営業再開後は、皇族方や、政財界の方々の御滞在もますます増え、数々の国際会議の主会場としての利用も増大。
国際港湾協会第12回総会 1981年5月
太平洋経済委員会第15回総会 1982年5月
第41回(JCI)国際青年会議所世界会議 1986年11月 等々


- 1983年
-
8月1日皇太子・同妃両殿下(上皇・上皇后両陛下)御滞在
- 1986年
-
8月宴会場「那古の間」改装12月開業50周年
- 1994年
- 10月28日上皇・上皇后両陛下御滞在
- 1996年
- 12月名古屋大学医学部附属病院内に、レストラン「ソレイユ」、「つる」をオープン
- 1999年
- 6月18階スカイレストランを小宴会場に改装
2000年代〜 開業80周年に向けて
一方で、1996年の開業60周年を機に、館内の大改装に着手。客室、宴会場、フロント・ロビー、レストラン等が、最新の施設にリニューアル。現在、客室数306室。


- 2000年
- 7月19日フランス、シラク大統領(当時)御滞在
- 2001年
- 6月ラウンジ「ジャルダン」改装 ブッフェレストラン&ラウンジへ
- 2003年
- 8月宴会場「那古の間」改装
- 2004年
- 4月コーヒーハウス「コノンコピア」をブラッセリー&カフェ「ル・シュッド」としてリニューアル
- 2005年
- 3月~9月愛知万博開催に伴い、期間中上皇・上皇后両陛下、皇族方をはじめ国内外の賓客の御滞在が相次ぐ
- 2006年
- 4月21日皇太子殿下(徳仁天皇陛下)御滞在
- 2012年
- 7月~9月6階~11階客室低階層、225室を改装
- 2014年
- 7月9日皇太子殿下(徳仁天皇陛下)御滞在
- 2015年
-
4月若宮八幡社境内に「若宮の杜 迎賓館」をオープン7月26日上皇・上皇后両陛下御滞在
- 2016年
-
1月チャペル「サザンカペラ」を「広小路伏見 礼拝堂」としてリニューアル5月G7伊勢・志摩サミット(第42回先進国首脳会議)に伴うアウトリーチ国 各国賓客の御滞在8月7日皇太子殿下(徳仁天皇陛下)御滞在10月13日ベルギー国王・王妃両陛下御来館
- 2019年
-
6月1日天皇皇后両陛下御滞在(第70回 全国植樹祭)11月G20愛知・名古屋 外務大臣会合
会場として各国外務大臣の御来観及び御滞在
- 2020年
-
11月ブラッセリー・カフェ「ル・シュッド」及び「テイクアウトショップ」リニューアル12月日本料理「呉竹」リニューアル
鉄板焼「昇龍」、天ぷら「天鯱」も同時にグランドオープン