出発日
人数(一部屋あたり)
1
増やす 減らす

トラットリア&ピッツェリア カノビアーノ

トラットリア&ピッツェリア カノビアーノ

体に優しく、そして美しく
素材にこだわった、
身体に優しいイタリアン

News

Point

01

焼きたての熱々ピッツァ

「CANOVIANO」では初めて、焼きたての熱々ピッツァをご提供。
店内に設置した窯で、一枚一枚丁寧に焼き上げたピッツァをお愉しみいただけます。

02

イタリアンとグリルの融合

イタリアンの魅力とグリルの風味が融合した、
香ばしくジューシーな料理の数々をお楽しみください。
素材を生かした、心温まるひとときをご提供いたします。

03

身体に優しい、自然派イタリアン

自然派イタリアンの第一人者、植竹隆政シェフが手掛けた、素材にこだわり、身体に優しいイタリアンの魅力を存分に感じられる一皿を、心を込めてお届けいたします。

Recommend

Takamasa Uetake

1963年神奈川生まれ。高校卒業後、東京調理師専門学校で和食、中華、西洋料理を学ぶ。
「バスタパスタ」の開業メンバーとして活躍。その後単身イタリアに渡り、3年間修行の中でオリーブ油とイタリア野菜の美味しさに開眼。
帰国後「ビゴロッソ」の料理長を経て、1999年代官山に「カノビアーノ」を開業。
予約の取れない人気店としても有名。2017年、目黒に移転。
日本における自然派イタリアンの第一人者。京料理の優しい味わいに感銘を受けたことをきっかけに、野菜を中心に国産の食材を多く使用した、上質で身体に優しい健康的なイタリア料理を提供し続けている。

Shinichi Asano

2005年名古屋観光ホテルに入社。宴会洋食に配属後、数々のレストランで研鑽を積み、2020年にブラッセリー&カフェ「ル・シュッド」の料理長に就任、その後、2022年にはフレンチレストラン「エスコフィエ」(当時)の料理長に就任。
名古屋観光ホテルの伝統と格式を重んじながらも、革新的で繊細な料理を得意とする。
植竹シェフの「素材の味を大切にする」という信念に惹かれ、今回、これまで培ったフレンチの技術をベースにイタリア料理という新しい分野に挑戦する。
そのチャレンジ精神が光る一皿を、ぜひお楽しみください。

Information

電話番号 052-231-7968(トラットリア&ピッツェリア カノビアーノ)
※営業時間内にご予約・お問合せ願います。
営業時間 ランチ  11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー 17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日 無休
フロア / 席数 1F / 席数64席・個室12席 禁煙
個室料 ¥5,000  (2~12名様)
お支払い方法

■クレジットカード
VISA / MasterCard / AmericanExpress / DinersClub / JCB / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON

■QRコード決済
PayPay / d払い / au PAY / LINE Pay / メルペイ / J-Coin Pay

■その他
電子マネー(iD / 楽天Edy / nanaco / WAON)
交通系ICカード(Kitaca / Suica / PASMO / TOICA / manaca / ICOCA / SUGOCA / nimoca / はやかけん)

駐車場 ¥3,000まで ・・・ 1時間無料
¥3,001~¥10,000 ・・・ 2時間無料
¥10,001以上 ・・・ 3時間無料
写真・動画撮影について

ホテル館内での写真撮影および動画撮影において、個人情報保護の観点から、他のお客様の映り込みには十分にご注意ください。写真や動画の第三者への開示・SNS等への掲載にあたっては、他のお客様が写り込まないよう撮影いただき、写りこんでいた場合、画像のトリミングなどで修正をしていただきますようお願い申しあげます。また、状況によっては、撮影の中止をお願いする場合やスタッフよりお声がけさせていただく場合がございますので、予めご了承くださいませ。

皆様が快適な時間をお過ごしいただけますようご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

その他

レストラン&バー Q&Aはこちら >

※イベント等により通常営業でない日もございます。
※メニューは仕入れ状況により変更となる場合がございます。
※掲載写真はイメージです。

Restaurant&Bar

  • ABOUT US
  • オンラインショップ
  • 季刊誌 HOTEL NAVIGATION
  • 名古屋観光ホテルの歴史
  • 名古屋観光ホテルのMICE
  • ポイントクラブ
  • 観光情報
  • ホテル御利用券
  • エスパシオエンタープライズ株式会社
  • 名古屋観光ホテル SGDsへの取り組み
  • 採用情報
  • プレスリリース
お問合せ