出発日
人数(一部屋あたり)
1
増やす 減らす

トラットリア&ピッツェリア カノビアーノ

Event

11:30~14:30(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:30)

トータルビューティー&マナーレッスン

トータルビューティー&マナーレッスン

2025年6月12日(木)

2025年度テーマ「プロトコール&マナー」

内面・外見両面の美しさを磨き上げ、心豊かなライフスタイルへと導きます。
(4月から始まる全レッスンにご参加いただいた方には、記念品をお渡しいたします。)

時間

11:00~セミナー / 12:00~ランチ

料金

¥11,000(税金・サービス料込)

内容

これだけは知っておきたいプロトコール
「席次のルール」

上位席下位席は、西洋と日本ではルールがなり、空間によって変わります。
今月のレッスンでは、上位席のポイント、洋室や和室、乗り物など基本の上位席を確認しましょう。
レッスン後は「カノビアーノ」にて、イタリアンランチをゆったりご堪能くださいませ。

  • 上位席とは?
  • 席次のルール
  • 基本の上位席
テーブルコーディネート&ライフスタイル

テーブルコーディネート&ライフスタイル

2025年5月21日(水)

2025年度テーマ「プリマ・ドンナな私」

プリマ・ドンナとは、(イタリア語: Prima donna)は、オペラの主役となる女性歌手。直訳すれば「第一の女性」「一番注目される役(位置)の女性」という意味で、オペラ以外でも比喩的に用いられることがあります。
さぁ、人生のプリマ・ドンナになりましょう。

年間10回以上ご参加の方にはディプロマを進呈いたします。目標のある学びの場にしていきましょう。

時間

10:30~レッスン/11:30~ランチ

料金

¥10,500(税金・サービス料込)

内容

テーブルを彩る小物たち
日常使いの器もほんの少しのコーディネートでグッと上質に変わります。
おもてなしにプレゼント、ピクニックに。
便利な小物、ボトルホルダーでテーブルを飾りましょう。

〈ワーク〉
ボトルホルダーの製作(※材料費別途 ¥500/当日支払い)
 

日比谷花壇コラボレーション エコール ド フルール

日比谷花壇コラボレーション エコール ド フルール

2025年5月8日(木)

「母の日」をテーマにした、アレンジフラワーを作ります。

「ありがとう」は、めぐる。
母から子へ、子からまた次の世代へ。
愛情や想いはめぐり、つながっていく。
お母さんに贈る花束は、笑顔を咲かせるための、とっておきの贈り物。満開の花のように、お母さんの笑顔も、私たちを幸せにしてくれます。

時間

11:00~ レッスン / 12:10~ ランチ

料金

¥9,500(税金・サービス料込)

チーズ専門店「Quesito」とカノビアーノ植竹シェフの 一日限りの饗宴

チーズ専門店「Quesito」とカノビアーノ植竹シェフの 一日限りの饗宴

2025年5月25日(日)

チーズプロフェッショナル資格保持者・阪本かおり氏を招き、
チーズの奥深い世界をご案内いたします。

ご好評につき、満席となりました

時間

ランチ   11:00受付 11:30~ランチ
ディナー  17:00受付 17:30~ディナー

料金

ランチ   ¥8,000
ディナー  ¥12,000
(税金・サービス料込)

メニュー

〈LUNCH MENU〉

  • ブラッティーナとフルーツトマトのカッペリーニ
  • 三河赤鶏のササミのピッカータと夏野菜のチャンボッタ
  • ズッキーニと生カサレッチェとカチョ・エ・ペペ
  • ゴルゴンゾーラ ピカンテとタレッジョのピッツァ
  • サディニャ風 仔羊のトマト煮込み
  • リコッタチーズとヘーゼルナッツのタルト マヌカハニーのジェラード
  • カフェ
  • バケット&エクストラバージンオリーブオイル

〈DINNER MENU〉

  • ブラッティーナとフルーツトマトのカッペリーニ
  • 三河赤鶏のササミのピッカータと夏野菜のチャンボッタ
  • ズッキーニと生カサレッチェとカチョ・エ・ペペ
  • テストンアルバローロの赤ワインリゾット
  • ゴルゴンゾーラ ピカンテとタレッジョのピッツァ
  • 平目ボナソルテ焼きセミドライトマトとリコッタのソース 紫キャベツと豆苗、山えのきのソテー添え
  • サディニャ風 仔羊のトマト煮込み
  • リコッタチーズとヘーゼルナッツのタルト マヌカハニーのジェラード
  • カフェ
  • バケット&エクストラバージンオリーブオイル

チーズ専門店「Quesito」
2023年7月14日、池下駅前にオープンしたチーズ専門店。
フランス、イタリア、イギリス、スペイン等、本場ヨーロッパのチーズを各国のチーズ熟成士から厳選して仕入れています。またチーズに合わせた ワインも多数用意しておりますので、シチュエーションやお好みに合わせてご提案いたします。

阪本かおり氏プロフィール
JSAワインエキスパート / CPAチーズプロフェッショナル / JSA SAKE DIPROMA / ボワノワールワインスクール講師 / 朝日カルチャースクール講師 / 近鉄文化サロン講師 / Guild Club Japon Compagnon de Saint Uguson

植竹 隆政氏 プロフィール
高校卒業後、東京調理師専門学校で和食、中華、西洋料理を学ぶ。「バスタパスタ」の開業メンバーとして活躍。その後単身イタリアに渡り、3年間修行の中でオリーブ油とイタリア野菜の美味しさに開眼。帰国後「ビゴロッソ」の料理長を経て、1999年代官山に「カノビアーノ」を開業。予約の取れない人気店としても有名。2017年、目黒に移転。日本における自然派イタリアンの第一人者。

※上記メニューは仕入れ状況により変更となる場合がございます。
※上記掲載写真はイメージです。

お電話でのご予約・お問合せ

052-231-7980(直通)

お問合せフォーム
  • ABOUT US
  • オンラインショップ
  • 季刊誌 HOTEL NAVIGATION
  • 名古屋観光ホテルの歴史
  • 名古屋観光ホテルのMICE
  • ポイントクラブ
  • 観光情報
  • ホテル御利用券
  • エスパシオエンタープライズ株式会社
  • 名古屋観光ホテル SGDsへの取り組み
  • 採用情報
  • プレスリリース
お問合せ